• 第47回日本光医学・光生物学学会でM1新井さん・富永さんが発表を行いました。
  • 第19回GPCR研究会でD2大橋さん・M1渡邊さんが発表を行いました。
  • 「霊長類青視物質のLumi中間体」に関する論文がBiophysical Journal誌に掲載されました。D2 水野陽介さんを中心に進めた研究成果です。
  • Deprotonation of retinal Schiff base and structural dynamics in the early photoreaction of primate blue cone visual pigment
  • 新年度を迎えて、新たに3名の学生が研究室に加わりました!
  • 博士課程の杉本さん、修士課程の板倉さん、西川さんが研究室を卒業しました。次なるフィールドでの活躍を心より応援しています!
  • 「アセチルコリン受容体M2Rのホットスポット残基」に関する論文がJournal of the American Chemical Society誌に掲載されました。M2 杉浦勇也さん(研究当時)を中心に進めた共同研究の成果です。
  • Discovering Key Activation Hotspots in the M2 Muscarinic Receptor
  • D1の水野陽介さんが「第36回加藤記念国際交流助成」に採択されました。おめでとうございます!
  • The high-light-sensitivity mechanism and optogenetic properties of the bacteriorhodopsin-like channelrhodopsin GtCCR4