URL: https://pubs.acs.org/doi/10.1021/jacs.4c14385 本研究は、柴田研究室(名古屋工業大学生命・応用化学類)、小林研究室(関西医科大学医学部医化学講座)、井上飛鳥研究室(東 …
投稿者アーカイブ: gpcrspectroam
Discovering Key Activation Hotspots in the M2 Muscarinic Receptor
D1の水野陽介さんが「第36回加藤記念国際交流助成」に採択されました。おめでとうございます!
2024年11月17日~11月21日に行われる国際レチナールタンパク質学会 (ICRP) の参加に向けて、助成金「第36回加藤記念国際交流助成(下期)」に採択されました。
The high-light-sensitivity mechanism and optogenetic properties of the bacteriorhodopsin-like channelrhodopsin GtCCR4
FTIR study of light-induced proton transfer and Ca2+ binding in T82D mutant of TAT rhodopsin
Calcium binding mechanism in TAT rhodopsin
Unique hydrogen-bonding network in a viral channelrhodopsin
片山准教授が「第18回GPCR研究会 松尾研究奨励賞」を受賞しました。
2024年5月25~26日にShimazu Tokyo Innovation Plaza で開催された「第18回GPCR研究会」にて、片山准教授が「松尾研究奨励賞」を受賞しました。 「松尾研究奨励賞」は,黄体形成ホルモン …