タイから2名の留学生が来ました!

タイのThammasat大学からJajaさん、Jijiさんの2名が片山研究室に留学しました。留学期間中は、研究活動の見学や実験の体験、研究室メンバーとの交流を通じて、活発な国際交流を行いました。1ヶ月と短い期間ではありま …

片山准教授の研究課題がJST創発的研究支援事業に採択されました。

2024年度 JST創発的研究支援事業において、片山准教授の研究課題 「色覚視物質の作動機序解明に基づいた色覚多様性の生物学的基盤の確立」 が採択されました。   JST(国立研究開発法人科学技術振興機構)のH …

ラボ発足2年目を迎えて

「夢は見続けられる、それがサイエンス」 ■2025年度スタート、新たなメンバーとともに  2025年度が始まり、片山研究室の2年目がスタートしました(と言っても、気づけば忙しさに追われ、あっという間に7月も終わりが近づい …

研究室メンバーの集合写真を更新しました。

 6月11日〜12日に行った研究室旅行の集合写真を、「Member」ページにて更新しました。  今年は愛知県蒲郡市で一泊二日の行程を過ごし、日頃の研究から離れてメンバー同士でゆったりと交流できました。  この旅行は毎年恒 …

「霊長類青視物質のLumi中間体」に関する論文がBiophysical Journal誌に掲載されました。D2 水野陽介さんを中心に進めた研究成果です。

論文情報 論文名:Deprotonation of retinal Schiff base and structural dynamics in the early photoreaction of primate bl …